文鳥とピアノ

少しだけお付き合いください

季節の行方

自分らしく生きることは難しい。親が存命している間はできるだけ失望させたくないのは自分の性だし、就活のシビアさを体現してくれない狂言にも付き合わなくてはならない。いよいよ親の忠告により淡く幸せな大学生活から目覚めると周りはとっくに次へと動き出していた。

 

そもそも大学を就活予備校とでも考える人がいる。偏見に過ぎないが世の中の商学部がそうである。彼らは実用性だけのために勉強し、コスパとステータスの中に生きている。大学に来る必要があるか、さっさとビジネススクールにでも通えばいいのにと思う。確かに経営学も経済学も面白いが、応用面のベクトルが強すぎて学問の本質からはかけ離れ過ぎていないか。ええ本当に、ただの悪口になってしまいそうだが、ただ知りたい欲求を満たすためだけに生きることが学問だと思っていた。そこには何の目的も存在しない、虚栄心や金は勿論、社会奉仕の心さえも見えない、それ程純粋な求知心という化け物のため、対象の暗闇のためだけに存在する飽くことのない探求、ただそれだけのことなのに。

 

いつの間にか夏も終わり、研究者にもなれない、会社員にもなれない、ひたすら自身の能力の足らなさが目につき、これでもかと精進しなければならないはずなのに一つまた一つの季節が過ぎていくのを見送ることしかできない。体の後ろから押し寄せる轟くほどの時間の洪水を風で感じながらも足が硬直して前に進めない。前に進むことを待ってもくれない。このような時に気の知れた仲間の一人や二人でもいればよかったのにと思ったりしたが、時すでに遅し。

 

ここまで弱音を吐き続けても、結局すべての原因は自分にあって、マイペースに生きることができるかを決めるのも自分であり、そもそも理想に届かなかったとしてもこれまでの人生を歩んできたのは他でもない自分なので、自分らしさというのは現実逃避のための、理想の自分の代名詞でしかない。絵も描かなくなった。積んだ本は寝床の高さを超えた。遠野には行けてない。やりたいことをやらないから自分になれないのに、それ程簡単なのに何ぞ難しき事哉。

 

 


www.youtube.com